老人ホームの明昭

文字サイズ

大宮明生苑OmiyaMeiseien


大宮明生苑 施設ページ

心温まる介護と安らぎある生活を

週5日間の充実したリハビリ
それぞれの個別・集団メニューにインストラクターが付きますので、安心して受ける事ができます。 マシンは10台以上ご用意いたしております。お身体のご状態に合わせたマシントレーニングが行えます。

充実の各種イベント
居酒屋イベントやマグロの解体ショー、夏祭りなど年間を通じてイベントを開催しております。また、ご入居の皆様へできるだけ参加して頂けるように、一人ひとりお声かけ致します。

四季折々のお食事の提供
大宮明生苑のお食事は施設内の厨房で作り、出来立てのうちにご提供しております。季節のメニュー以外にも、職員考案のオリジナルメニュー、好きなものを選べるセレクトメニューなど、毎日のお食事が楽しみになるような取り組みも豊富です。

入居相談・施設見学は随時受け付けております。

見学のご予約は
「ハートランド相談室TEL0120-84-8105」へお願いたします。

・施設名:大宮明生苑
・現地住所:埼玉県さいたま市北区櫛引町2-327
・施設形態:介護付有料老人ホーム
・施設特色
・週5日間の充実したリハビリ
・充実の各種イベント
・四季折々のお食事の提供

入居募集受付中。
お問い合わせは『ハートランド相談室 TEL:0120-84-8105』へ

※大宮明生苑の情報が満載!大宮明生苑公式ブログはこちら

施設写真

施設情報

施設名 大宮明生苑
開設年月日 2011年12月1日開設
所在地 埼玉県さいたま市北区櫛引町2-327
電話番号 048-661-0808
居室総数 80室80名(全室個室)
デイサービス 定員22名
居室設備 地上波アンテナ、クローゼット、収納スペース、手すり、ナースコール、防災設備、空調換気設備、照明器具、間接照明、ベッドライト、エアコン、鏡、温水洗浄機能付きトイレ、車椅子対応トイレ、車椅子対応洗面化粧台、テラス、避難設備
共用施設
共用設備
エントランスホール、風除室、フロント、ロビー、中庭、テラス、駐車場、駐輪場、エレベーター、寝台用エレベーター、食堂、一般浴室、座位 型シャワー、共用トイレ、車椅子用トイレ、洗濯室、囲碁・将棋、談話室、花壇、健康管理・相談室、介護浴室、 機械浴室、ナースコール、自販機、公衆電話、食品庫、厨房室、リネン室、汚物処理室、異常監視システム、放送設備、防災設備、避難 設備
建物構造 鉄筋コンクリート造 地上4階建
敷地面積 1,735.37平方メートル
延床面積 3,071.38平方メートル
建物の権利形態 賃貸借契約
居室面積 18.00平方メートル
入居条件 概ね65歳以上、要支援1、要支援2、要介護1~要介護5の方
身元引受人 お一人定めて頂きます。身元引受人は、必要なときには身柄を引き取るものとします。
連帯保証人 お一人定めて頂きます。
連帯保証人は契約上の債務について連帯して責任を負うものとします。
※身元引受人と連帯保証人は同一の人物が兼ねることができます
職員配置 3:1以上
職員が最も少ない時間帯 20時~7時
上記時間帯の職員数 3名

アクセス方法


大きい地図・ルート検索  ( powered by ゼンリン地図 いつもNAVI )

電車でのアクセス
JR・私鉄各線大宮駅西口よりバス7分。櫛引バス停下車徒歩1分。
埼玉新都市交通伊奈線(ニューシャトル)『鉄道博物館駅』徒歩12分。

料金について

2023年5月1日現在の料金です。


見学申し込み・お問合せ

大宮明生苑へのお問い合わせはこちらからお気軽にご連絡ください
お問合せフォームからのお問合せ
お問合せ

資料請求・見学のお申込み
資料請求・見学のお申込み

施設でのようす

こちらでは施設内でのようすを掲載していきます

リハビリ

リハビリ専門のスタッフがプランを組み、毎日リハビリを行います。

居酒屋イベント

毎年開催しております、ご家族様もご招待しての完全オーダー式の居酒屋「大宮の宴」!皆様お好きなものを好きなだけお召し上がりください!この日だけは職員も居酒屋店員となり一緒に楽しみます!

天ぷら昼食会

ご利用者様の目の前で天ぷらを揚げ、揚げたてを召し上がっていただきます。

屋上 家庭菜園

日当たりの良い屋上にて、ご入居者様と一緒に季節の野菜を育てています。収穫できた野菜は厨房で調理し、ご提供しております。自分たちで育てた野菜の味は別格です。