老人ホームの明昭

文字サイズ

グランヴィ川口GranvieKwaguchi


グランヴィ川口 施設ページ

フランス語で「大いなる人生」を表すグランヴィ

ご入居される方の人生を尊重し心から寄り添える介護を目指して

身体介助はもちろんの事、身の回りの生活援助も含め、個々の状態に応じた介護を提供しています。
介護以外にも、機能訓練士等の指導の下、転倒や夜間の排泄などに不安を覚える入居者様に対し機能訓練を行う機会を設け身体状況を維持できるように支援しております。
  また、「大いなる人生」に楽しみは必要な物です。書道やカラオケ。プリザーブドフラワーや予防エステなど様々な楽しみをご提供し続けています。外出の機会も設け、閉塞感を感じないように努めております。
介護と医療は切り離せない物と考えております。訪問診療や外来受診。必要に応じて入院加療などを苑田会グループとの連携で対応しております。そのため、施設内でも経管栄養や在宅酸素など様々な医療行為に対応できるようになっています。

入居相談・施設見学は随時受け付けております。

見学のご予約は
「ハートランド相談室TEL0120-84-8105」へお願いたします。

・施設名:グランヴィ川口
・現地住所:埼玉県川口市前川3-39-15
・施設形態:介護付有料老人ホーム
・施設特色
①心から寄り添える介護の提供
②できる喜びと自信あふれるための機能訓練
③様々なアクティビティにより刺激と楽しみのある人生
④医療法人社団苑田会との連携があるため、医療依存度の高い方のご入居が可能

入居募集受付中。
お問い合わせは『ハートランド相談室 TEL:0120-84-8105』へ

施設写真

施設情報

施設名 グランヴィ川口
開設年月日 2004年7月1日開設
所在地 埼玉県川口市前川3-39-15
電話番号 048-263-7080
居室総数 64室80名(個室48室・2人室16室)
デイサービス 定員40名
居室設備 地上波アンテナ、クローゼット、収納スペース、手すり、フラットフロア、ナースコール、防災設備、空調換気設備、照明器具、間接照明、ベッドライト、エアコン、空気清浄器、鏡、温水洗浄機能付きトイレ、車椅子対応トイレ、車椅子対応洗面化粧台、シャワー、テラス、避難設備
共用施設
共用設備
エントランスホール、風除室、フロント、ロビー、中庭、テラス、駐車場、駐輪場、エレベーター、寝台用エレベーター、食堂、一般浴室、座位型シャワー、共用トイレ、車椅子用トイレ、洗面室、談話室、花壇、健康管理室、相談室、機械浴室、ナースコール、自販機、食品庫、厨房室、リネン室、汚物処理室、各階ダストシュート室、異常監視システム、放送設備、防災設備、避難設備、脱臭設備
建物構造 鉄筋コンクリート造 地上5階建
敷地面積 1,602.51平方メートル
延床面積 3,204.91平方メートル
建物の権利形態 賃貸借契約
居室面積 18.60平方メートル~37.20平方メートル
入居条件 概ね65歳以上、要支援1、要支援2、要介護1~要介護5の方
身元引受人 お一人定めて頂きます。身元引受人は、必要なときには身柄を引き取るものとします。
連帯保証人 お一人定めて頂きます。
連帯保証人は契約上の債務について連帯して責任を負うものとします。
※身元引受人と連帯保証人は同一の人物が兼ねることができます
職員配置 3:1以上
職員が最も少ない時間帯 20時~7時
上記時間帯の職員数 2名以上

アクセス方法


大きい地図・ルート検索  ( powered by ゼンリン地図 いつもNAVI )

・JR京浜東北線 蕨駅東口5番バス停より【川05】川口駅東口行きバス乗車。前川バス停下車徒歩1分。
・JR武蔵野線 東浦和駅1番乗り場より【西川07】西川口駅東口行きバス乗車。前川バス停下車徒歩1分。
・外環自動車道 川口西ICより約7分。

料金について

2023年5月1日現在の料金です。



見学申し込み・お問合せ

グランヴィ川口へのお問い合わせはこちらからお気軽にご連絡ください
お問合せフォームからのお問合せ
お問合せ

資料請求・見学のお申込み
資料請求・見学のお申込み

施設でのようす

こちらでは施設内でのようすを掲載していきます

外食レク

外食レクでは食べるだけでなく選ぶことも楽しみ。はちきれんばかりの笑顔ですね。

玉ノ井部屋力士による餅つき

生で見る力士や餅つきの豪快さに大興奮。搗いたお餅は美味しくいただきます。

季節を感じられる食事

季節のイベントの際には食事も季節を感じられる食事を提供しています。

クリスマス会の食事

調理師による手作りハンバーグやサフランライスなど、趣向を凝らした料理をご提供しています。